洛和ヘルパーステーション北野白梅町
医療法人社団洛和会では、医療・介護・保育のすべての事業に誇りと責任を持ち、ご利用者第一で質の高いサービスを提供しています。「人を助ける」「だれかの役に立つ」その思いを常に持ち、個人と組織が成長することを目指しています。
【個々のキャリアに応じた教育体制】
当会では採用時研修やサービス別研修以外に、個々のキャリアに応じた段階的な研修を行っています。介護の基礎知識や技術だけでなく、後輩の育成、リーダーシップやマネジメント・運営など組織を牽引する人材の育成にも力を入れています。
洛和会介護教育センターでは、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、また無資格・未経験者の方に向けた研修やアシスト制度がございます。
【医療法人ならではの手厚い福利厚生】
職員の人生を様々な場面でサポートする福利厚生を設けています。出産・子育ての際の産前産後休暇や、男性職員も取得実績のある育児休業、手当・助成金制度以外にも院内保育室を設けています。また、リフレッシュ休暇制度を常勤・非常勤それぞれに付与しています。仕事だけでなく、プライベートの時間も充実させてほしいという思いがあります。
【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。
募集内容
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
---|---|
給与 | 時給 1,160円〜1,330円 |
給与の備考 | 1.介護福祉士の有資格者 時給1,330円 2. 実務者研修修了者 時給1,180円 3. 初任者研修修了者 時給1,160円 ※介護職員処遇改善手当を含む ◆試用期間14日間(条件変更なし) ◆通勤手当または通勤補助手当支給 ◆別途残業代支給 ◆日・祝勤務手当 150円/時(条件あり) ◆報奨金:介護職の非常勤(パート)のみ 半期で980時間以上勤務者 50,000円支給(おおむね5日/週 勤務) 半期で780時間以上勤務者 40,000円支給(おおむね4日/週 勤務) |
仕事内容 | ★訪問介護と違い、短時間の訪問で巡回していきます!! 365日24時間サービスの提供を行う定期巡回随時対応型訪問介護のため、地域の利用者さんのご自宅へのお伺い含め、サービス付高齢者向け住宅(洛和ホームライフ北野白梅町)でサービス提供。 食事提供や安否確認、生活相談、服薬介助確認、食堂までの移動介助・入浴介助・食事の配膳等。 |
応募資格 | 下記のいずれかの資格をお持ちの方 1. 介護福祉士の有資格者 2. 実務者研修修了者 3. 初任者研修修了者 4. ヘルパー2級の有資格者 |
雇用形態 | パート |
勤務時間 | ・午前7時30分~午後4時(休憩45分) ・午前10時30分~午後7時(休憩45分) ・午後12時30分~午後9時(休憩45分) |
待遇 | ・電動自転車無料貸し出し制度あり ・自転車、二輪通勤可(マイカー通勤不可、自己負担で駐車場を借りれば車通勤可) ・弔慰金 ・診療費補助制度 ・歯科自費優待制度 ・見舞金制度 ・介護保険サービス費用補助制度 <研修制度> *介護職の段階的教育体系の確立 *採用時研修 *キャリアパス *サービス別研修 *プリセプター研修 *管理者研修 <子育て支援制度> *有給休暇弾力運用 *保育所(24時間保育・病後児保育・病児保育) *出産育児一時金(社保加入者) |
休日 | 週3勤務など相談に応じます♪ ※週3日以上休みなど相談可能です。 ※1週1休以上 <リフレッシュ休暇制度>※フルタイム勤務の方のみ※ 毎年必ず連続3日間の休暇取得が可能です♪(過去取得率99.7%) ※取得タイミングは5月1日~翌年2月末の期間中から自由に決めることができます。 ※旅行やスポーツ、趣味や勉強など、たっぷり時間を使える3日間です。 <産前・産後休業、育児休業> ・産前・産後休業(産前6週間/産後8週間)の取得率 ⇒ 100% ・育児休業(子どもが1歳に達する前日まで)の取得率 ⇒ 約97% ※男女ともに取得実績あり ※復帰後の時短制度もご用意しております ※安心して仕事と子育てを両立出来る環境があります <子どもの看護休暇> 有給休暇と別にお子様が体調崩されて病院に連れて行かなければならなくなった時などに年10日まで取得可能です。 ※3歳未満:年間10日間、3歳~小学校卒業:年間7日間 <その他休暇制度> ◆慶弔休暇 ◆半日公休制度 ◆時間有給休暇 ◆半日有給休暇 ◆ワークライフバランス休暇 ◆介護休暇・介護休業 ◆ボランティア休暇 ◆ドナー休暇制度 ◆裁判員休暇制度 ◆進学等休暇制度 ◆子女出生休暇(男性職員のみ) ◆まごたん休暇 |
企業情報
企業名 | 洛和ヘルパーステーション北野白梅町 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9番地 |
電話番号 | 045-565-9633 |
受動喫煙対策 | あり 受動喫煙対策に関する特記事項 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年 5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています |
応募・選考までの流れ

【ご応募】
当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい 企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。
【面接】
採用担当者による面接を行います。
※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
【内定】
面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
※入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までの期間は、企業様によって異なります。

応募に関するよくあるご質問
会員登録がなくても応募はできますか?
求人アットでは、より多くの求職者の方と企業様がつながれるよう、会員登録不要でご利用いただけます。
求職者の方は無料で求人情報を閲覧し、気になる求人があればそのままご応募いただけます。
応募しようか悩んでいます。
ご安心ください。多くの企業様は、まずはお問合せやご質問だけでも歓迎しています。
気になる求人があれば、ぜひお気軽にご応募ください。企業の雰囲気や対応を知るきっかけにもなります。
求人情報について質問したいです。
求人内容について気になる点がございましたら、求人アットのメッセージ機能をご活用ください。質問だけのご連絡でも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
045-565-9633 までお電話ください。 その際は「求人アットを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
洛和ヘルパーステーション北野白梅町
介護職・ヘルパー / 【介護職募集】北野白梅町駅5分★時給1,330円!!(介護福祉士の場合)週3~OK♪