生活支援員スタッフ募集中 正社員登用あり/駐車場完備/福利厚生充実/非常勤職員 介護福祉士/社会福祉士/精神保健福祉士 社会福祉法人セイワ川崎授産学園
非常勤職員
時給1,370円以上!正社員登用あり!非常勤でも福利厚生充実!
職員が安心して長く働ける環境を心がけています。ご希望の方は正規職員登用も可能です。
入所の障害者支援施設での介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士の方を募集中です!
来年春ごろからは建て替え後の新しい建物で勤務できます◎車通勤も相談可能です。
職員が安心して長く働ける環境を心がけています。ご希望の方は正規職員登用も可能です。
入所の障害者支援施設での介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士の方を募集中です!
来年春ごろからは建て替え後の新しい建物で勤務できます◎車通勤も相談可能です。
障害者支援施設での生活支援員募集中!
当社では、みなさまに安心して長く働いていただけるよう様々なことに取り組んでおります。
現在、半数以上の正規職員が勤続年数10年以上であり、平均勤続年数も13年超となり、働く環境もバッチリです。
職場環境
緑多い多摩丘陵の丘の上に建つ障害者の入所施設です。
広大な環境の中で各種事業を展開しながら、障害をもった利用者さんが地域で自立した生活が出来るよう支援しています。
セイワは、『よりそい つなぐ こころ』を基本理念として、利用される方々の安心と笑顔のある暮らしを支えるため、日夜『最高の福祉サービスの提供』に力を注ぐとともに『地域に根ざした社会貢献活動』に取り組んでおります。
地域住民との交流も多く、天体観望会やサークル活動での体育館の使用や福祉講座なども開催しております。
知的障害者の入所施設における、利用者の生活支援が主な業務になります。
一緒に利用者の笑顔を引き出しませんか。
また、現在施設の建て替え工事中です。
建て替え後の来年春には最新の施設で働くことができます!!
非常勤から正規職員へのキャリアアップもOK
多くの方が非常勤職員さんから正規職員へとなられています。
非常勤さんからスタートを希望・・ 最初から正規職員を希望・・
ほかにも、勤務日数や時間のご希望など・・
どうぞお気軽にお問い合わせください。

「次世代に向けた人材育成」に取り組んでいます。
勤続年数に応じた階層別研修やOJT(職場内研修)など様々な研修制度があります。
全職員を対象とした研修を継続実施しています。
全ての職員に対し定期昇給を制度化するなど「勤続年数・キャリアに応じた充実した給与体系」が整備されています。
体系的な研修体制により職員のスキルアップを図ることができる環境と、しっかりとした給与体系が根付いているからこそ、年々平均勤続年数が着実に伸びる背景となっております。
興味がある方は是非、ご連絡ください。
募集内容
募集職種 | 知的障害者の入所施設での生活支援員 |
---|---|
給与 | 時給1,370円~ ※昇給年1回 |
給与の備考 | ■社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士をお持ちの方:時給1,370円〜 ※介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者のみの場合は時給1,320円~ ◎夜勤手当10,000円/回 ・通勤手当:実費支給(上限あり/月額50,000円) ・昇給あり:1時間あたり20円〜(前年度実績) ・賞与あり:直近6ヶ月分の給与支給額の10%を年2回支給(前年度実績) |
仕事内容 | 利用定員50名の知的障害者の入所施設における、利用者の生活全般の支援。 |
応募資格 | 【必須】 ※下記いずれか1つ以上 ・介護職員初任者研修修了者(旧:ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修修了者(旧:ホームヘルパー1級) ・社会福祉主事任用資格(三科目主事は不可) ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 【あれば尚良し】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・障害者支援施設での勤務経験 ◇年齢(〜64才まで) ◇学歴不問 ◇経験不問 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務時間 | 日勤:8:30~17:00(休憩60分) 早出:8:00~16:00(休憩60分) 遅出:10:30~19:00(休憩60分) 夜勤:16:30~9:00(休憩120分) ※夜勤勤務者の場合は18歳以上 *ローテーションによるシフト勤務 *月の勤務日数最大21日、時間数については応相談可 *上記以外のシフトでもご都合に応じて勤務可能です。お気軽にご相談ください。 |
待遇 | 〇社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) 〇有給休暇 〇正社員登用あり 〇バイク、自転車での通勤可 ※車で通勤をご希望の方は相談OK 〇育児休業・介護休業制度 〇ユニフォーム貸与 〇健康診断(腫瘍マーカー検査、婦人科検診など法定検査項目以上の定期健康診断) 〇予防接種(インフルエンザ、新型コロナ) |
休日 | シフトによる 月の勤務日数最大21日 年次有給休暇日数:10日(フル勤務における初年度の日数) |
企業情報
店舗名 | 社会福祉法人セイワ川崎授産学園 |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人セイワ |
住所 | 〒 215-0001 川崎市麻生区細山 1209番地 |
電話番号 | 044-954-5011 |
アクセス方法 | 新百合ヶ丘駅より小田急バス「千代ヶ丘」下車徒歩10分 |
最寄り駅 | 新百合ヶ丘駅 |
地図 | |
受動喫煙対策 | あり 禁煙 |
ホームページ | https://seiwa-gakuen.jp/ |
電話で応募
044-954-5011
応募・選考までの流れ

【ご応募】
当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい 企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。
【面接】
採用担当者による面接を行います。
※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
【内定】
面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
※入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までの期間は、企業様によって異なります。

応募に関するよくあるご質問
会員登録がなくても応募はできますか?
求人アットでは、より多くの求職者の方と企業様がつながれるよう、会員登録不要でご利用いただけます。
求職者の方は無料で求人情報を閲覧し、気になる求人があればそのままご応募いただけます。
応募しようか悩んでいます。
ご安心ください。多くの企業様は、まずはお問合せやご質問だけでも歓迎しています。
気になる求人があれば、ぜひお気軽にご応募ください。企業の雰囲気や対応を知るきっかけにもなります。
求人情報について質問したいです。
求人内容について気になる点がございましたら、求人アットのメッセージ機能をご活用ください。質問だけのご連絡でも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
044-954-5011 までお電話ください。 その際は「求人アットを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
生活支援員スタッフ募集中 正社員登用あり/駐車場完備/福利厚生充実/非常勤職員 介護福祉士/社会福祉士/精神保健福祉士 社会福祉法人セイワ川崎授産学園
知的障害者の入所施設での生活支援員/時給1,370円以上!正社員登用あり!非常勤でも福利厚生充実! 職員が安心して長...
NEW 非常勤職員
東京23区外
多摩市
町田市
稲城市
川崎市麻生区
川崎市多摩区