社会医療法人さいたま市民医療センター
正社員
離職率の低さが魅力の社会医療法人さいたま市民医療センターでの求人です!
働きやすさバツグンの病院であなたも一緒に活躍しませんか?
※書類選考後、筆記試験・小論文がございます
働きやすさバツグンの病院であなたも一緒に活躍しませんか?
※書類選考後、筆記試験・小論文がございます
【設備管理職員の募集】
当センターは開院してから14年目を迎え、更なる診療体制の強化に向けて現在施設の
増築、改修工事を実施しています。一部設備の老朽化も進んでいく中、医療機関の役割で
ある患者さんへの質の高い医療の提供のためには、建物に対する適切な管理と整備は欠か
すことができません。
また昨今増加傾向にある災害時における設備面への課題のほか、国が推進する省エネル
ギー政策への対応などに対し、設備面から病院経営を支えていくための部署を新たに立ち
上げることとなりました。
法令で定められた定期的な報告のほか、患者さんや職員にとって適切な環境が維持でき
るよう日々の業務にあたります。
【仕事内容】
1. 修繕計画の策定
2. 建物、設備等の安全性及び機能性の維持向上を目的とした減災計画の立案
3. 設備・備品のトラブルや不具合時の修繕一次対応や簡易修繕業務(医療機器を除く)
4. 電気、空調、衛生設備省エネに係る立案
5. 業者折衝とコスト管理
6. その他、日常的な営繕業務、工作物設備管理に関すること全般
【必要な資格・経験/求める人材】
・病院の建築・設備等の管理経験者
・病院の基本理念・基本方針に共感できる人
・病院で働くすべての職員と協力し、課題解決に向けて取り組める人
・問題意識を持ち、既存の方法や慣習にとらわれず、目標に向かって行動できる人
【福利厚生】
個々のライフスタイルを大切にし、目標ややりがいを持ち、
仕事を続けられるよう、福利厚生の充実にも力を入れています。
当センターは開院してから14年目を迎え、更なる診療体制の強化に向けて現在施設の
増築、改修工事を実施しています。一部設備の老朽化も進んでいく中、医療機関の役割で
ある患者さんへの質の高い医療の提供のためには、建物に対する適切な管理と整備は欠か
すことができません。
また昨今増加傾向にある災害時における設備面への課題のほか、国が推進する省エネル
ギー政策への対応などに対し、設備面から病院経営を支えていくための部署を新たに立ち
上げることとなりました。
法令で定められた定期的な報告のほか、患者さんや職員にとって適切な環境が維持でき
るよう日々の業務にあたります。
【仕事内容】
1. 修繕計画の策定
2. 建物、設備等の安全性及び機能性の維持向上を目的とした減災計画の立案
3. 設備・備品のトラブルや不具合時の修繕一次対応や簡易修繕業務(医療機器を除く)
4. 電気、空調、衛生設備省エネに係る立案
5. 業者折衝とコスト管理
6. その他、日常的な営繕業務、工作物設備管理に関すること全般
【必要な資格・経験/求める人材】
・病院の建築・設備等の管理経験者
・病院の基本理念・基本方針に共感できる人
・病院で働くすべての職員と協力し、課題解決に向けて取り組める人
・問題意識を持ち、既存の方法や慣習にとらわれず、目標に向かって行動できる人
【福利厚生】
個々のライフスタイルを大切にし、目標ややりがいを持ち、
仕事を続けられるよう、福利厚生の充実にも力を入れています。
募集内容
募集職種 | 事務職 |
---|---|
給与 | 月給183900円~ |
給与の備考 | ※経験加算あり |
仕事内容 | 1. 修繕計画の策定 2. 建物、設備等の安全性及び機能性の維持向上を目的とした減災計画の立案 3. 設備・備品のトラブルや不具合時の修繕一次対応や簡易修繕業務(医療機器を除く) 4. 電気、空調、衛生設備省エネに係る立案 5. 業者折衝とコスト管理 6. その他、日常的な営繕業務、工作物設備管理に関すること全般 |
応募資格 | 【必要な資格・経験/求める人材】 ・病院の建築・設備等の管理経験者 ・病院の基本理念・基本方針に共感できる人 ・病院で働くすべての職員と協力し、課題解決に向けて取り組める人 ・問題意識を持ち、既存の方法や慣習にとらわれず、目標に向かって行動できる人 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 日勤 8時30分~17時30分 ※日曜日・祝日勤務あり 年数回程度 |
待遇 | ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績 4.3ヵ月) ・退職金規定により、常勤職員として3年以上勤務した場合支給 ・交通費支給 ※交通費上限月額50,000円 ・社会保険完備 |
休日 | 変形労働時間制 月9日間 年末年始休暇 5日 113日 |
事業所情報
店舗名 | 社会医療法人さいたま市民医療センター |
---|---|
住所 | 〒 331-0054 埼玉県さいたま市西区島根299番地1 |
電話番号 | 048-626-0011 |
地図 |
電話で応募
048-626-0011
応募・選考までの流れ

【ご応募】
当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい 企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。
【面接】
採用担当者による面接を行います。
※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
【内定】
面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
※入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までの期間は、企業様によって異なります。

社会医療法人さいたま市民医療センター の求人に応募する
応募に関するよくあるご質問
会員登録がなくても応募はできますか?
求人アットでは、より多くの求職者の方と企業様がつながれるよう、会員登録不要でご利用いただけます。
求職者の方は無料で求人情報を閲覧し、気になる求人があればそのままご応募いただけます。
応募しようか悩んでいます。
ご安心ください。多くの企業様は、まずはお問合せやご質問だけでも歓迎しています。
気になる求人があれば、ぜひお気軽にご応募ください。企業の雰囲気や対応を知るきっかけにもなります。
求人情報について質問したいです。
求人内容について気になる点がございましたら、求人アットのメッセージ機能をご活用ください。質問だけのご連絡でも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
048-626-0011 までお電話ください。 その際は「求人アットを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
社会医療法人さいたま市民医療センター
事務職/離職率の低さが魅力の社会医療法人さいたま市民医療センターでの求人です! 働...
正社員
さいたま市
さいたま市西区