校閲モードを準備中...

株式会社柿沼土建 公共工事の現場監督・施工管理募集中

正社員
当社は東京都青梅市に本社を構える会社。公共工事事業から始まり、現在は戸建て住宅のエクステリア工事も手掛けています。土木工事でよく使用する“PCフェンス”を始め、道路や公共施設などを作る技術や資材をエクステリアにも転用。メイン事業の公共工事に追いつく勢いで業績が伸びています。業績好調に伴い、本社も移転。社員を受け入れる体制を強化しました。そこで今回、施工管理を増員します。

土木工事 現場監督・施工管理募集中


資格があれば未経験者の方はもちろん、経験者の方は優遇します!
有資格者の方、経験年数が長い方など、ぜひ当社に力を貸して下さい!
あなたの経験や資格をしっかり活かせる環境をご用意しております!



仕事内容


道路や公園、水道管、駐車場舗装などの土木工事を手掛けます。工期は3~6ヶ月ほど。自社と協力会社の3~10人の職人と工事を担います。あなたの役割は工程・原価・品質・安全・環境の管理。顔なじみの職人と共に街の暮らしを支え、より良いものにします。ゆくゆくは設計図の作成も担当してください。

お仕事の頑張りはしっかり評価します!


着実にお仕事の幅を広げていってもらえれば、その分しっかりお給料として、還元いたします。
わからない事はなんでも聞ける風通しの良い職場環境です。
ぜひ一度お問い合わせ下さい!あなたのご応募をお待ちしております。

ここ3年の社員定着率は90%です


当社には1名の施工管理と9名の工事スタッフが在籍。20~60代の幅広い仲間が働いており、ベテランが若手を支える風土が根差しています。総勢10名という規模なので、社員一人ひとりのキャラクターを皆が把握。ボケ役とツッコミ役も自然とできて、全員で賑やかにやっています。そんな職場の居心地の良さからか、社員定着率はここ3年で90%。この雰囲気、あなたにも気に入ってもらえたら嬉しいです。

募集背景


当社は東京都青梅市に本社を構える会社。公共工事事業から始まり、現在は戸建て住宅のエクステリア工事も手掛けています。土木工事でよく使用する“PCフェンス”を始め、道路や公共施設などを作る技術や資材をエクステリアにも転用。メイン事業の公共工事に追いつく勢いで業績が伸びています。業績好調に伴い、本社も移転。社員を受け入れる体制を強化しました。そこで今回、施工管理を増員します。

募集内容

募集職種 公共工事の施工管理スタッフ
給与 月給 30万円~43万円
給与の備考 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※上記金額には資格手当(5000円以上)を含みます。
年収例
37歳・入社8年目/年収380万円
仕事内容 施工管理|土木工事の技術をエクステリアにも活かす会社
お任せするのは「公共の土木工事」と戸建て住宅の外構・庭の「エクステリア工事」の施工管理。業務ボリュームは半々で、2~3現場を並行して担当します。土木工事で使用するPCフェンスや、コンクリート・土の処分方法などを転用してエクステリアの工事を実施。土木工事で培ったノウハウを活かして、今後も新しい工事を手掛けたい考えです。「作ることを楽しむ」という姿勢を貫ける職場です。

■街づくりを担う、土木工事。
道路や公園、水道管、駐車場舗装などの土木工事を手掛けます。工期は3~6ヶ月ほど。自社と協力会社の3~10人の職人と工事を担います。あなたの役割は工程・原価・品質・安全・環境の管理。顔なじみの職人と共に街の暮らしを支え、より良いものにします。ゆくゆくは設計図の作成も担当してください。

■土木工事のノウハウを家に活かす、エクステリア工事。
門柱・門扉や玄関アプローチ、外壁、テラス・ウッドデッキ…戸建て住宅のエクステリア工事を幅広く行ないます。工期は1~7日ほど。公共施設などの工事で使用する“PCフェンス”を住宅の外構に用いたところ、「カリフォルニア風の外観になる」とお客さまから好評。他にも、コンクリートや土を処分するノウハウを活かし、規模の大きな工事も担うことができます。エクステリア専門業者にはない強みで、お客さまに満足いただけるエクステリアを作ることができます。

■社員10名で新しいサービスを開発。
当社は社員10名で「ものづくりの面白さ」を追求。エクステリア事業のスタートも、PCフェンスの転用も、好奇心が先にありました。あなたからの提案も歓迎しています。エクステリアのバリエーションを増やすのもOK。全く別の工事を模索するのもアリです。
応募資格 【下記「■」2つに該当する方が対象です】
■「2級土木施工管理技士」以上の資格をお持ちの方
■要普免(MT)
※ブランクは不問です。学歴も問いません。
※これから先も「作る・直す」という土木・建設の仕事を楽しみたい方、歓迎します。
雇用形態 正社員
勤務時間 変形労働時間制(平均実働1日8時間)
※工事の関係で「9:00~18:00」または「20:00~翌5:00」の勤務が多いです。
※残業は月20時間以内です。
※「子どもが生まれたばかりだから」「家族が風邪をひいて」といった社員の状況に合わせて深夜帯の勤務を避けるなど、柔軟に勤務時間を決めています。
待遇 昇給年1回(入社月による)
賞与年1回(12月)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(月1万円まで)
時間外手当

※皆勤手当・家族手当などの制度も今後作っていく予定です!
休日 週休制(日曜)
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
慶弔休暇

※リフレッシュ休暇など仕組み作りの真っ最中です!

面接地情報

法人名 株式会社柿沼土建
住所 〒 190-1231 西多摩郡瑞穂町長岡長谷部410-1
電話番号 042-513-9771
アクセス方法 小作駅よりバス20分
最寄り駅 小作駅
地図

企業情報

住所 〒190-1231
西多摩郡瑞穂町長岡長谷部410-1
電話で応募 042-513-9771

株式会社柿沼土建 の求人に応募する



    基本情報

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    性別

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    生年月日(必須)

    住所(必須)

    郵便番号を入力すると住所が自動で入ります。

    連絡の手段

    自己PR・ご質問(必須)



    応募内容

    現在の就業状況

    現在の職業

    転職のタイミング

    応募職種の経験

    資格/取得年月

    ※資格は最大5件まで登録できます

    履歴書の添付(PDF・Word)

    ※各ファイル最大5MBまで。PDFまたはWordファイル形式でご提出ください。

    応募・選考までの流れ

    応募・選考までの流れ

    【ご応募】

    当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい 企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。

    【面接】

    採用担当者による面接を行います。
    ※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。

    【内定】

    面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
    ※入社日はご相談に応じます。
    ※ご応募から内定までの期間は、企業様によって異なります。

    応募・選考までの流れ

    応募に関するよくあるご質問

    会員登録がなくても応募はできますか?

    求人アットでは、より多くの求職者の方と企業様がつながれるよう、会員登録不要でご利用いただけます。
    求職者の方は無料で求人情報を閲覧し、気になる求人があればそのままご応募いただけます。

    応募しようか悩んでいます。

    ご安心ください。多くの企業様は、まずはお問合せやご質問だけでも歓迎しています。
    気になる求人があれば、ぜひお気軽にご応募ください。企業の雰囲気や対応を知るきっかけにもなります。

    求人情報について質問したいです。

    求人内容について気になる点がございましたら、求人アットのメッセージ機能をご活用ください。質問だけのご連絡でも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。

    電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

    042-513-9771 までお電話ください。 その際は「求人アットを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

    株式会社柿沼土建 公共工事の現場監督・施工管理募集中

    公共工事の施工管理スタッフ/当社は東京都青梅市に本社を構える会社。公共工事事業から始まり、現在は戸建...

    正社員 東京23区外 西多摩郡

    こちらの求人も見られています